Fire サブ収入

【24年4月】私のサブ収入記録

Fireへの第一歩として、本業以外のサブ収入を可能な限り増加させるという、至極真っ当な方法がある。

23年4月より、毎月のサブ収入を記録していき、モチベを保つと共にFireへの道筋として残したいと思う。

私のサブ収入は大きく分けて以下の3つ。

  • ポイ活
  • 金融資産による所得
  • 副業

それでは見ていこう。

先月分はこちら。↓

【24年3月】私のサブ収入記録


ポイ活 21,549円

まずはサブ収入のうちメインとなるポイ活。今月は21,549円となった。

24年になって過去最低となった。というのも、大きな案件がなにもないのだ。

せめてのも大きい案件は、会社の福利厚生で得られる宿代6000円オフ。

JALマイルで東京に行った際に利用した。立川のホテルに泊まったが、もともとの値段が安いため、6000円も引いたら残り数千円と爆安宿になった。

https://twitter.com/100_ona/status/1779703564136558605

あとは、クレカの投信積立を駆使して集めたポイントたち。

最近はどこもかしこも月10万までを解禁してくるため、毎月の積立額は96万にまで膨れ上がっている。

その96万に対して得られるポイントが5000円くらい。

結構手間もかかるし、現金の管理も大変だと思う。が、こういう何もない月にはこのポイントがありがたい。

金融資産による所得 9,271円

金融資産による所得とは主に配当や売却益、株主優待を指すものとしている。

・株主優待

東京都競馬の株主優待が到着。こちらは優待クロスではなく、現物を所持している。

サマーランド(東京?)の優待チケットが8枚入っており、子供がいると嬉しい内容だと思う。

私は残念ながら行くことができないため、メルカリで売却。7000円くらい。

・楽天銀行キャンペーン。

3月分が4月に入金されるため、1230円(123社分)とやや多い。

というか123社から配当もらうってバカでしょ。

副業 19,926円

通勤途中にチマチマとスポットワークでバッテリーの補充を担当しており、その分が計上される。あとは個人でやってるしょぼい副業。

・スポットワークの収入

今月のスポワ収入は926円。

もう最近は全然ダメ。アプリを開く頻度も地に落ちている。

でも見ちゃう。

・セゾンゲーミングカードDigitalの紹介

どなたかが使ってくれたようなので、その分を計上。一人紹介ごとに2,000ポイント。

ありがとうございます!!

セゾンゲーミングカードDigital 紹介コード

24年4月のサブ収入合計 50,746円

 

4月までの累計は472,009円。

前月までかなりのハイペースでやってきたが、ここにきて若干ペースダウン。

それでも、最低限の仕事はできたと考えている。

月5万って十分すぎるでしょ!

 

最近、会社の同僚と話してても「副業」「投資」がかなり話題に上がってくる。

みんな、会社の収入は全然上がらないのに物価だけが上がってることに対して強く懸念しているようです。

私個人としても、4月のベースアップはありましたが、会社の経営不振とかでボーナスは減らされています。結局はそういうところで人件費の調整ってされるんですよね、ほんと意味ない。

というわけで、これからも会社に頼らず生活できるよう目指して、日々サブ収入増加に全力を注ぎたいと思います!

以上

 

-Fire, サブ収入

Copyright© はたらこ! オレ娘の日本株全部買うブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.