Fire サブ収入

【23年7月】私のサブ収入記録

Fireへの第一歩として、本業以外のサブ収入を可能な限り増加させるという、至極真っ当な方法がある。

23年4月より、毎月のサブ収入を記録していき、モチベを保つと共にFireへの道筋として残したいと思う。

私のサブ収入は大きく分けて以下の3つ。

  • ポイ活
  • 金融資産による所得
  • 副業

それでは見ていこう。

先月分はこちら。↓


・ポイ活 56,686円

まずはサブ収入のうちメインとなるポイ活。今月は56,686円となった。

大きなものは、ドンキのmajicaポイント2万円。20%還元というマジキチキャンペーンのため、始まって数日で終了となった。

そして念願のSwitchゲット。

ポイント2万と、残りはSuicaでお支払い。

https://twitter.com/100_ona/status/1679876641269649409?s=46&t=M9-nrIoqBgBNV5tLQ3Kbmg

残りは嫁の古いiPhoneをアップルに送ったら17,000円をポイント還元してくれたのでそれを換算。(せこい)

・金融資産による所得 8,758円

金融資産による所得とは主に配当や売却益、株主優待を指すものとしている。

7月はほぼ配当なし。では一体何で稼いだのか...?

そう、楽天銀行の6月配当分のキャンペーンである。

毎月エントリーというめんどくささはあるが、1社から配当あるごとに10円もらえる。

5,780円なので578社から配当もらったのか。

さすがにやりすぎか。

・副業 4,316円

通勤途中にチマチマとスポットワークでバッテリーの補充を担当しており、その分が計上される。

だんだんと減っていくバッテリー収入。

まじで全然バッテリーが回収できない。夏休みの学生が参戦してるのか。

リーマンが勝てるわけないだろ!!!

・23年7月のサブ収入合計 69,760円

ようやくポイ活の月累計を出せるようになったので記念に載せておく。

7月までの累計は603,985円。

これだけ分、年収アップと考えたらまあまあデカいと思う。

ただ、何度も書いているがポイ活収入には限界がある。

早く副業収入を増やしたいが....ブログの収益化も程遠い状況だ。

地道にやっていくしかない(やる気よ、出ろ!)

以上

-Fire, サブ収入

Copyright© はたらこ! オレ娘の日本株全部買うブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.