年間支出

2024年 支出まとめ

2024年の支出を振り返ります。

総支出 8,838,613円でした。

昨年度↓

2023年 支出まとめ


①投資 4,266,929円

新NISA、持株会、金投資です。実質貯金。

新NISAが360万ありますので、その他でも66万程度積立していたみたい。

来年は新NISAに加えてビットコインをチマチマと拾っていきます。

ただし来年から「投資分を費用として集計する」のをやめます。たまに売ったりしますからね。

②住宅関連 1,238,729円

10月までの賃貸費用、12月からはローンの返済。あとは引越し費用。

来年は年間150万程度になる予定。(ローン高い)

③食費977,158円

月平均81,430円。23年度から微増。資産も増えてきたし、外食を躊躇しなくてもいいかなと思っている。

④日用品 770,568円

月平均で64,214円。昨年から倍増したが、これは携帯端末費用をここに入れているため。

それを除くと475,968円。月平均で39,664円。こんなもんか。

⑤趣味・娯楽520,600円

今年の目標である「沖縄、北海道」は未達成。唯一のチャンスはJALの「どこでもマイル」で沖縄か北海道が出てくれれば・・・だったのだが残念ながら普通に東京が出てしょんぼり。

旅行回数は東京3、岡山1、高松1、和歌山1、名古屋1、三重1

来年こそ・・・・沖縄だけでも・・・・

⑥交通費 325,196円

メインは定期代。あとは旅行の時の新幹線代とか。

⑦交際費 184,652円

家族の誕生日祝い、会社の付き合いの飲み会。

⑧通信費 125,029円

携帯代、iCloud(2TB)、その他月額課金系。chatGPTは解約。

 

⑨その他水道光熱・被服等 329,752円

 


総括

トータルの支出は上記の通りだが、その中から投信購入を除いた費用は4,571,684円。

食費が年々上昇中。住宅費用もローンで増加。旅費も上昇、日用品も上昇。

何もかも上昇するなか、賃金は据え置き・・・・・・

 

改めて、ポイ活、金融所得、副業の大切さが身に沁みますね。

以上

 

-年間支出

Copyright© ポイ娘|副業と投資で人生エンジョイ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.